まだまだ硬いな〜♪朝は 自分の練習。 トレーニングだったり、ヨガだったり。 朝一の体はとても硬くて 一日前にもどったよう。 たげれど、 目覚めたての体を少しずつしなやかにしていく工程は好きだな。 日々焦らず、、 毎日1から、って気持ちは、...
軽くなった♪少し体重が軽くなった。 毎日の食事を取るスタンスを変えたことで身が締まったようだ。 早寝早起き規則正しい生活、、 お腹の調子をみてあげる。 もちろん、毎日たくさん動いてもいる。 筋力は落としたくないな。 知らず知らず、軽くなって思うのは、心も軽くなったこと。...
たくさんのお客様♪毎日暑いね。 オリンピックも、今日で終わり。 今日は、PetitBourに7組のお客様がお見えになる。 マッサージのご予約がない日は、ヨガレッスンのご予約が2時間間隔で入れてある。 オープン前の特別レッスンから始まり、プライベート、セミプライベート レッスンがずらり。。...
励みになるね♪8月に入り、7月に回収したヨガチケットを束ね、、数を数え、、 毎月お客様と、どれほど出会えているのか実感している。 これほどの方達と、ヨガで交流しているんだな〜♪すごいな。。 と、他人事みたいに、客観視。 そしてそれは 支えてくださるお客様への感謝と、 自分のはげみになる。...
お庭の木♪家を建てて17年 中庭のか細い木も、とうとう2階の屋根を越え、、 枝葉もずいぶんと大きく広がった。 空き地だった お向かいやお隣にも 家が次々と建ち、、その境にと、木を数本植え足したりして、、 その木も、花壇の枠をゆうに越え、...
文字を書く♪トークセッションにお見えのお客様へのお話や、 プライベートレッスン中にチャクラリーディングに及ぶ際、、 「文字を書く」ことをおすすめするとがある。 瞑想した後、、 クリアになった心と波動が一番にキャッチすることを忘れないように書きとめることもおすすめで、、、...
モビとドッグラン♪数年前の夏に、モビタンとドッグランへ、、、 思いっきり走り回るモビタン、、 楽しんで!モビタン。 それにしても、 足、早っ!! 近所を散歩する程度では、見せてくれない速さ!! 使用料は100円ほど。 綺麗に手入れされたドッグランのフカフカの芝生に辿り着くには、駐車場から焼け...
夏の過ごし方計画♪8月を前に、、暑い夏、、ただ、今日の暑さを乗り切ることだけを考えるのはやめにした。 計画的に有意義に過ごすことにする。 妥協して自分を許してきたことも取り戻す。 毎日のルーティンを正常に。
アーユルヴェーダアドバイザー2008年 アーユルヴェーダをスリランカで学んだ。 ショートステイだったが、 朝から晩まで生活そのものがアーユルヴェーダ一色。 本場のアーユルヴェーダに触れ、学ぶことができたのは、本当に幸せだった。 人生に刺激と変化を与えてくれた仲間にも出会えた。...
無我夢中♪私にはやりたい事がある。 やるべき事もある。 何かに、心を乱され迷走したら、 無我夢中で自分の人生の目的を思い出す。 目的を達成するための努力をし、そのことに集中することで、 余計な事に惑わされなくなる。 心が少しずつ強くなる。...
エサレン♪私の人生の宝物の一つ エサレンマッサージとの出会い♪ 今でも、あの出会いの日を、、 あの心震えた瞬間を忘れない。 心がさまよったら、 あのスペシャルな気持ちに、 忠実に、 いつでも、何度でも立ち返りたい。
雲模様♪雲模様♪ 空を覆い隠す雲が、ところどころ青さを見せてくれる。 なんとなく、空が近くに感じる朝。 昨夜の風で木の枯葉がお庭に散乱。。 さっそく掃き掃除を。 朝は、予定以外の思いついた事を 迷わず行動に移せる余裕がある。 心にゆとり、、、 それは、時間のある無しも関係するね。。...
自分らしさ♪時々自分を見失う。 毎日の慌ただしさに流され、、迷走し、、 真実を見失うことがある。 そんな時は、迷わず、ためらわず、 レイキ法で気の浄化を。 レイキで気を清め、心をリセットしたら、 自分の好きなものや、好きな事柄をノートに書き出す。 清らかな波動は...
草むしり♪朝の涼しいうちに草むしり♪ どんどん生えてくるこの逞しさ! 淡々と草をむしるのは、嫌いでない。 無心に草と格闘することは、瞑想と同じ。 土に触れて、大地とつながり、、 むしり終わると爽快感さえ味わえる。 でも、暑さだけは避けたいよね。 涼しいうちに一仕事。
交流会♪I・M・S様からお声をいただき、 お話をさせていただくことになりました。 『先輩起業家からのお話を聞こうin 弘前』 起業して16年、、 夢を持ち、実現し、、今思うこと、そしてこれから、、 世の中とつながりながら、自分らしいやり方でそこにあり続ける。...
記憶♪『無茶しないの』 遠い昔、、 何度も聞いた母の言葉。 心配する母の声。 耳に蘇る。 今でも心配をかけているのだろうな。 ふとしたことで、思い出された記憶。 『はい、気をつけます。』と、胸に手を当て自分に言い聞かせた。 時にサインとして見せられる事柄。...
間食♪日々仕事が立て込んで、朝、昼、食事のタイミングをはかれないことがある。 食欲はいつも旺盛なのだが、お腹が満たされすぎていると、何かと支障があるのだ。 そこで負担のない程度に消化の良い食べ物を持ち歩くように。。 くだもの、ナッツ類、野菜ジュースetc...
自分の時間♪朝早く目覚めたら、 お香を焚き、、白湯を一杯。 マットをしいたり、しかなかったり、 おもむろに腰を下ろし禅を組み、印を結ぶ。 目を閉じ、気と空気を吸い込み、、体をめざめさせる。 体と心にレイキが流れ込み 大安心の境地となっていく。。 この時間が私はとても好きだ。...
家族を大切に♪家族を大切に。。 誰よりもまずは家族を大切に思うこと。 一緒に暮らす家族、 離れてしまった家族、 心で思う家族、 血のつながりでなく、縁を感じる家族。。 『家族』という言葉で誰かを認識し、、 そして、ひとしきり大切に思う。 何かをしてあげなくても、...