top of page

検索


枯れ木もオブジェ?
冬に雪で折れてしまった中庭のイヌシデの枝。 なんだか、ポキポキと折って捨てるのが拒まれ お店の中に飾ってみたりした。 はじめは、ガラスの瓶にさして、、 今は壁に立てかけ 時々眺めたりしている。 それが お客様達のソファの目の前に堂々と鎮座してあるものだから、、...
閲覧数:14回
0件のコメント


緑におはよう
朝の澄んだ空気 鳥の声 そしてお庭の緑におはよう♪ 自分の暮らしを丁寧に、 好きなように、、 年齢を重ねて、暮らしのスタイルが変化してきた。 特別なことがなくても心は弾む。 毎日の暮らしの中にある小さな変化や、出来事を心から味わうことができる。 意識が外へと向きがちで...
閲覧数:15回
0件のコメント


涼
昨夜は蒸し蒸し、、 寝苦しかったな。 目覚めると 澄んだ空気とそよぐ風 カーテンがふわり、、 目に美しい緑。 はーっ、気持ちいいな♪ 今日も良い一日。 涼をとる。
閲覧数:8回
0件のコメント


練習
仕事としてのヨガを毎日数時間。 お客様には 何時間もヨガをするなんてすごい!と、よく感心される。 そーですよね。 普通はびっくりしますよね。 一人で、朝から晩までレッスンしているのだから。。 でもそれは、お客様の為のレッスンだから、、 朝一番...
閲覧数:22回
0件のコメント


写真撮影日
天気予報と三度のスケジュール調整をへて、ベストな撮影日を迎えられた。 美しい夕暮れ時の岩木山。 沈みゆく紅の光の中、、 祈りのアーサナを。 自然の中での美しいその一瞬を感じることができたら、、 平和を祈願して。。 蚊取り線香と、 虫除けスプレーを持参して いざ草むらへ。...
閲覧数:19回
0件のコメント


雑草刈
裏庭に野菜の苗の様子を見る。 水を与えて成長を確認。 今朝はモビも一緒に。 ふと、気づいてしまった お隣からこちらの庭に 木のように生い茂る茎や葉に虫??? こっ、これは毛虫の??? すかさず、ハサミで、茎や枝を切り落としたら雑草が山になった。...
閲覧数:26回
0件のコメント


コンポスト♪
毎日、バナナやキューイを食べている。 食事は野菜が中心♪ 食事の用意をするたびに、野菜の切れ端や、皮などを新聞紙に包んで捨てていた。 これが毎日となると結構なゴミの量になる。 以前からやってみたかったコンポストにいよいよ挑戦。...
閲覧数:20回
0件のコメント


綺麗な夕焼け
素敵な夕焼け。 お世話になっている長谷川写真館さまに飾ってあった一枚の写真に感動した。 真っ赤な夕日、、 シルエットがとても美しくて、神々しいブライダル写真。 感動の一枚。 いつか こんなふうな写真が欲しいなと思った自分。...
閲覧数:40回
0件のコメント


一期一会♪
月一でお邪魔している五所川原MOTOYAMA STUDIOさま。 今回は、 新しいお客様がドロップイン♪ ありがとうございました♪ 素敵な方だったな。 はじめて出合うお客様との距離感というか、なんと言うか、。 そのようなものが、私の中で 変わってきているようだ。...
閲覧数:19回
0件のコメント


じっくりと自分と向き合う時間♪
朝一番、 目覚めたら ベッドの上で手足をのばす。 起きたら、天のエネルギーとつながりナマステ。 心身を調和へと導く言霊を唱える。 目覚めた体や心が伝えてくれることに意識を向ける。 筋肉や骨格のこりや不具合を感じたら、じっくりと感覚を受け取りながらヨガを。...
閲覧数:13回
0件のコメント


シンボルツリー♪
早朝レッスンと、通常朝一レッスンの2コマ。。 急なキャンセルで午後まで時間が空いた。 キャンセル待ちのお客様には申し訳ないが、 今回は当日のご連絡を控え、気になっていた お庭のメンテナンスをすることに。。 中庭のシンボルツリー、、...
閲覧数:18回
0件のコメント


身の回りをすっきりとして過ごしたい♪
長年の間、少しずつ集めたもの。 お買い物はいつも お店に置くものばかりに目がいって、、 これは あのスペースにちょうどよいかな? とか、 あそこに置いたらいいかな? とか、 これをお客様に使っていただいたらいいかも。。 もう充分にものが揃った。 最近は、...
閲覧数:11回
0件のコメント


整理整頓中♪
ポジティブな ダウンサイジングを心がけ、 衣類や靴などを整理している。 気に入ったものを、少しだけ所有する。 暮らし方や、人やものとの付き合い方も自分が心地よいと思えるように。。 ものの数が減る事で、それに纏わるしがらみが減る。 所有しているだけでしなくてはならない...
閲覧数:24回
0件のコメント


ダウンサイジング♪
55歳 これからの人生を見つめなおしている。 いつまでに、どのように。 大切に大切に育み続けているPetitBour。 家族との暮らし。 人生設計をぼんやりと。。 これからはダウンサイジングを楽しんでいこ。
閲覧数:24回
0件のコメント


おやすみ
今日は、夜のレッスンまでおやすみ♪ 朝からお掃除や 食材の下処理をサクサクと、、 お昼は、お一人様ランチへ 体に優しい発酵食ベジランチ♪ 月に一度予約をして 楽しんでいる。 家から持って来た珈琲を自然の中で飲みたいな。 車を走らせ岩木山スカイラインへ。...
閲覧数:48回
0件のコメント


海ヨガ嬉しいな♪
海ヨガ 鯵ヶ沢ホテルグランメールさまでの海ヨガがこの夏再開の見込み♪ あの場所にまた戻れることに心から感謝している。 他にも 9月眺望山深林セラピーと山ヨガ。 4年目の今年もおかげさまでお声をいただいた。 ありがたいな♪ ヨガで心身共に健康を。。 ナマステ
閲覧数:30回
0件のコメント


梵珠山
梵珠山の山道。 人が木々をかき分け、一歩ずつ踏み締めつくられた道。 頂上を目指す道のり。 水芭蕉が咲いていた。 山歩き初心者には最適だと言う梵珠山♪ いつか、ゆっくり歩いてみよう。
閲覧数:18回
0件のコメント


知足♪
知足 朝の新鮮な空気を吸い込みながら、身体中の細胞へとプラーナを染み込ませる。 清らかなレイキエネルギーに導かれ、、 心がどんどん静寂へと近づいていく。 ただここにいて、、 誰にでも降り注がれているエネルギーの存在を尊び感謝に浸るだけ。...
閲覧数:23回
0件のコメント


レイキⅢヒーリング実践♪
こちらはヒーリング中のひとこま。 気持ちよさそうですね♪ 実践練習中のみなさま、、 自分自身では、なかなかレイキの波動に気付きにくいこともありますが、 ヒーリーが、 気持ちよかったです♪ とか、 あたたかい気を感じました♪ などと、フィードバックしてくださると、、...
閲覧数:19回
0件のコメント
清らかなエネルギーが宿る場所♪
家の中や外、、 どこでも。。 自分が気に入って居心地が良いと思う場所を 瞑想スペースとしている。 いつもそこに ただ座り、、そうあるだけの場所。 目を閉じ、 あたりに漂うエネルギーを味わう場所。 自分が良いと思う気持ちがそこに宿り、、 やがて...
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page