ヨガセラピスト養成講座開始こんにちは Petit Bourです。 いよいよ ヨガセラピスト養成講座が始まります。 ヨガをとおして、 自分は勿論、人を癒して元気にする ヨガセラピストにあなたもなりませんか? ヨガの学びはヨガ指導者になるためだけでなく、自己成長への人生の学びに役立ちます。...
体と心からのサイン♪体と心のつながりの大切さを身を持って感じさせられる事がある。 体調の不具合は、不調和を正しなさいと言う有難いサイン♪ たまに訪れてくれるそんな時はずっしりと不具合を味わいつつ、、心身の点検を。。 体に取り入れる食べものに感謝があったか? 何ごとにも必要以上に貪っていないか?...
節分♪やっと来ました♪ 新しい年の始まり。。 節分は私にとってはとても嬉しい日。 なんだかいろいろな事が一掃される気がして、、 昨年も良い年であったと、感謝しつつ、、今年も精進して過ごそうと心に決める。 今年はもっと自分を大切にしよう。 体にも心にも。 精神的なストレス...
仕事納めお疲れ様でした〜♪ おかげさまで今年もなんとか一年を終えられそうです。 年内ラストはPetitBourに感謝と労いを込めて、、お掃除を。。 まずは、一年、邪気を祓い清めてくれた廊下の玉砂利を綺麗にしようかな。 限られた時間、、 たくさんできるかわからない。...
メリークリスマス♪お正月を前に、心がなんとなく弾む日♪ 毎年いつもは仕事だったけれど、今年はお休みを当てられた。 何をするでもないけれど、、 自分のためのクリスマスケーキを求めて楽しんでいる。 世間並みというか、、世の中の流れに合わせて過ごすなど、、 今までの私には不自然すぎて、、、...
子供のころのまんま意識の根底にある事、、 自分らしさや、 真実、、 最近ふと考えることがある。 理想を追い求めたり、自己実現を果たしたい、、 などと自分と向き合い研鑽の日々。 50猶予年を生きてきたけれど、結局は求めるところ、追い求めることや、人生の目的とは...
冬が来るね本格的な冬を待つ。。 今年の冬支度は、いつもとちょっと違う。 冬将軍対策に 井戸水の力でいつもよりは楽に抗える予定。 長年愛用の除雪機の歯も念入りにメンテナンスをしてもらった。 さぁ〜て、 どうなるかな? 朝ヨガや、早朝予約の方たちをできるだけ冬にも受け入れられるよう頑張り...
足元♪365日ほぼヨガウエアを着用。 Petit Bourでは年中おんなじ恰好、、 仕事は大好きだが、時々変化が欲しくなる。 出張ヨガや、ちょっとそこまでお買い物、、たまには外でランチを、、 そんな時はヨガウエアにさっとアウターを羽織り、、足元とカバンをそれに合わせて家を出る。...
な〜に見てるの?我が家の猫。。 3匹の中で一番マイペースで、どっしりとした風格のチビ。 チビには、ルーティンがあって、さぼど甘えたがりでないけれど、 私がソファにすわりくつろぎ出すと、ニャーニャーと呼びつけ『抱っこしろ』と訴える。 飽きたら、ぷいと居なくなる。...
オリヅルラン♪お客様からいただいた オリヅルラン♪ 素敵な陶器の器も。。 先日お客様のお宅でどのように観葉植物を育てていらっしゃるのかをお写真で拝見し、、感激! お客様のスッキリとした暮らし方が垣間見られセンスの良さに感激したのだ。 観葉植物は何年も前から趣味とされ、、ちょうどよい数を、...
朝ごはん♪食事に関して質問されたりする。 基本的には、朝も、昼も、夜も炭水化物は控えめ。 ごはんは雑穀米。 スケジュールや、お腹の調子を診て何をいただくか決める。 野菜中心。 メニューでは、お味噌汁やスープ系が多く具沢山。 食べ方ルーティンあり、、...
お財布長財布に、小さなお財布、小銭入れ、、 3つのお財布を用途わけして愛用中。 時々、お財布の中身を全部出し、汚れを拭き取ったりしている。 (邪気が払われお金も気持ち良いらしい。) クレジットカードなども綺麗にしてからまた入れ直して、、 随時必要なもののみいれている。...
緑のオーラ♪エサレンマッサージを初めてご体験のお客様♪ コルギも一緒にご所望され、、マッサージがお好きなんだろうな♪ エサレンマッサージは、リラクゼーションだけでなく、雑念やいらない感情を手放し、心身の緊張をほどき、本来の自分に還ることも目的の一つ。...
栗ご飯すみれ保育園の先生からたくさんの栗を貰った!! わーい!立派な栗! こども達と栗拾いに出かけたのだとか。。 さっそくネットを見ながら栗の下処理(汗) 慣れない事は、大変だけれど楽しい! 達成感があるよね。 なんとか甘露煮もどきと、栗ご飯が完成!...
小雨♪小雨が土や木の香りを鮮明に放つ♪ 目覚めたての脳に爽やかさが伝わり、、一気に良い気分♪ あたたかなストールを肩にかけ、、 思わず外へ、、 グルリとお庭を一回り。 ゆっくりと一歩づつ、歩みを進め、気持ちよさを味わう。 空を見上げ、、 木々を見上げ、、...
ハンモックがお気に入り♪うちの子、、 チビ。。 3匹の猫のうち、一番体が大きくてでっぷりとしている子。 辛抱強くて、食いしん坊、自分からは決して甘えない真の強い子。 チビのお気に入りは、 なんと言ってもハンモックにまるーくなって寝ること。 この写真は...
マッサージ技術習得講座♪マッサージに欠かせない技術に、 スウェディッシュマッサージがある。 マッサージの基礎とも言えるスウェーデンで生まれたその手技の特徴は様々。。 なかでも『手の重さ』に関しての技法は特徴的である。 精神の平安に必要な意識、、...