一人で出来ることだけど♪ヨガマット一枚分のスペースとほんの数分時間があれば、 ヨガは一人でたやすくできること。 ・ ・ ・ ヨガ マットが無くても、、、 落ち着く空間や、それらしい雰囲気が無くても、、、 ・ ・ 心一つで、それは 一人でできること。 ・ ・ ・ だけど、、 『魔法の掛け声(?)だわ...
お庭のメンテナンス♪時間がたっぷりあると、、 安心して取り組める。 ・ ・ ・ 窓洗い、 タイルをブラシでゴシゴシ、、 根っこが拡がりすぎた芝生や、雑草の手入れ、、 椅子やテーブルの古くなったペンキをはいで塗り直し、、 ・ ・ ・ やり始めたら 腰が痛くなろうと、 喉が渇こうと、 ついつい休み...
オンライントークセッション♪by Petit Bour 『オンライントークセッション』がスタート♪ ・ ・ ・ プティブルサロンでのセッションとは違った画面越しの対話にも徐々に慣れていきたいな♪ ・ ・ オンライントークセッションご予約詳しくは… プティブルホームページ『メニュー紹介』に入れてあります。 まずは、お気軽に、、、 ...
オンラインレッスンに関するお知らせとお申込みはこちら♪✨オンラインレッスン申込みに関して✨ 【オンラインレッスンのお申込みの流れ】 ①ご予約の連絡をお願いいたします 連絡先 rolly.machu.2206@docomo.ne.jp petitbour.com メールフォーム 0172-26-0530 その他SNS ↓ ②ご予...
更科有哉アシュタンガヨガWS延期のお知らせ5月30/31日更科有哉先生のアシュタンガヨガWSが残念ながら延期となりました。 楽しみにしてくださっていた皆様には誠に申し訳ございません。 次回日程が決まり次第お知らせいたします。 更科先生がまた弘前にいらっしゃるまで、それぞれプラクティスに励みましょう。 目の前のことや...
明日からしばし休業明日からしばし休業、、、 そんな中、今日は朝から 目一杯お仕事させていただきありがたい ・ ・ ・ 来店時の消毒習慣 店内除菌 マスク着用ヨガetc… ・ ・ ・ だんだんと慣れてきた ・ ・ ・ ヨガで起こしのお客様から 「ヨガ中の誘導による心身への気づきやアプローチがあ...
4月29日〜5月6日お休みのお知らせ昨今のコロナウイルス感染拡大防止措置につき県の休業要請を受け、プティブルも営業を自粛することとなりましたので ここにお知らせいたします。 ・ ・ ・ つきましては、5月7日より通常営業の予定でおります。 尚、お休み期間中も、メールなどによるお問い合わせ、ご予約は随時受付てお...
Petit Bourオンラインヨガ始まるよ♪ 参加をご希望の方はすべてご予約が必要です。 お問い合わせ、お申し込みは こちらのいずれかよりお願いいたします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://petitbour.com お問い合わせフォーム 090-6780-9704 0172-26-8530 ...
大切にしてきたお品物、、必要な人へお客様から譲り受けた素敵な品々 この度、お家の中の模様替えをなさるとかで、、 40年数年来、大切にされてきたインテリア用品の数々をプティブルにお持ちくださった。 これまでご自身を楽しませてくれていたものばかり。。 それらを今、感謝して手放す。 アフリカにお住まいだった頃の ...
やってみるか〜♪昔から思う事がある。。 ・ ・ 誰かの真似をする事と、 リスペクトし、参考にし そうして『なし得た事』は別物だと。 ・ ・ ・ つねに、オリジナルがいい。 ・ ・ 何ものでもなく、 自分で考え、悩み工夫しながら 自分で行うこと。 できがどうとか? そこは、それほど問題でなく...
玉子焼きうまっ♪ばっけ味噌の甘くないやつ と、昆布添え♪ 沢庵付き。 今朝は自分が作ると言って 家族が作った 玉子焼きごはん 『本当に美味しいよね〜♪』と、私。 白米を控えてなんぼのお年頃。 近々もう一つ歳をとる。 白米一粒一粒を味わって卵焼きをいただく。 幸せだ〜 何げない朝の風景 先ば...
貪らない♪お客様とかわした何気ない会話 ヨガ哲学にある『貪らないこと』のすすめ。 現代人の生き方のいろいろな場面で この言葉を思い出すことができれば、 もっと人はおおらかな気持ちに溢れ、人生を楽しむ事ができるのではないか。 人を羨まず、自分と人を比べない。 今あるものに目を向け、 そ...
力を抜いて♪『前田さん、何を我慢しているんですか〜』 と、いつも私にヘッドスパをしてくれている女性に言われ、、 『はて??』と、私。 歯を食い縛り、、非常に力が入っていたであろうことを頭の固さが物語っているそうで、、、 自分ではなかなか実感が無いけれど、 私って、そんなに我慢して力が入...
片付けエサレンに出かけられなくなって、、 ぽっかり空いたこの数日。。 日頃なかなか取りかかれないでいるお庭の掃除や サロンや家の模様替えに当ててリフレッシュする事にした。 芝の上の枯葉の履き掃除や、 タイルや石の隙間に溜まった土を取り除き、芝を切り揃える作業はなかなか骨が折れるが...
甘いもの軽減作戦♪ 季節の変わり目… 花粉、、アレルギー… 体がいっきにいろいろなものに対応しだして 知らぬ間に 疲れが心身に現れる時期。 自律神経を司る脳はバランスを取ろうとフル稼働。 気温差だけでも「ストレス有」とセンサーが反応してしまうとか。。 この場合、私は甘いものが非常に欲しくなる。...
更科有哉ヨガWS in弘前 お申込み受付【更科有哉ヨガワークショップin弘前】 5月30/31日 開催場所:青森県武道館 柔道場 申し込み締め切り:5月24日 参加費 1レッスン参加の場合5000円 2レッスン 参加の場合9500円 3レッスン参加の場合14000円 4レッスンすべて参加の場合18000円 お支払...
珈琲♪私の癒しのひと時は、お気に入りのマグカップで 珈琲を飲む時。 朝の目覚めに、、 何かを始める前に、、 根を詰めている時、 一息つきたい時、 食事の後に、、 美味しいスイーツのお供に、、 珈琲は、私の一日の心の流れの中に溶け込んで 調和へと導いてくれる。 あー♪ 幸せ♪ 落ち...
すっきりとした気持ち♪思い出の品物。 同じ用途の道具。 好き過ぎて集まったもの。 入れ物に入りきらない何か。 見渡すと、あちらこちらに、ものが溢れている。 体は一つ。 家族は二人。 一日は、24時間。 なのに、使う頻度に不釣り合いないくらい、『もの』に溢れている。 けれどそれは 自ら手に入れたも...