グリーンのチャクラ♪昨日はレイキレベル1講座♪ ご参加のみなさん。 お疲れ様でした〜♪ レベル1では、レイキエネルギーを取得し、自己浄化法などを学ぶ。 いくつかその浄化法はあるが、なかでも人気だったのが、 『チャクラ活性浄化法』だ。 7つのチャクラの持つ色と意味♪...
朝のジョギング♪今朝は曇り♪ 澄んだ空気と、うっすら雲に覆われた空と、白木蓮♪ 近所をジョギング、、 もう、こんなに咲いてたんだー♪ 朝目覚めたら、、 『やりたいことを全部やろう!』って、気持ちがわいてきた。 やりたい事ができそうなタイミングを見つけてから、、、...
朝時間♪朝は まずトイレ掃除からはじまり、 お茶をわかし、 香を炊き、 机に向かう。 瞑想し、、 瞑想ノートを書いて、、 そして、すこし勉強。 文字を紙に書いたり、キーを打ち込んだり。 心をそこに置いていくことはとても落ち着く。 今に浸ることができ、 思いを整理できる。 自分に還る方法。
深呼吸♪朝のこの時間、、 思いっきり、空に向かって手を伸ばし気をいただく。 吸い込む空気と一緒に体に届く気。。 はーっと、口から吐く息が白く、、 あたりにとけていく。 今日も一日を大切に。 自分を大切に過ごします。
夢への旅立ち♪友達のお子さん、、 そして私の姪っ子ちゃん、、 進学や、就職で親元から旅立っていく。。 日本にいるとは言え、、 嬉しい旅立ちとは言え、、 さすがに寂しいよね。。 家族や、友達からの嬉しくも切なそうなつぶやき、、 かつて私が旅立ち時も、、 こんな気持ちだったのかな。。...
お下がり♪先日母からバックをもらった。 その昔、皮から選んで作ったハンドバック。 色も、裏地も、デザインも自分好みにカスタマイズして作ったバック。 当時にはあまり馴染みのなかった 『サステナブルな理念』を大切に作っている皮製品メーカーさんとの出会い。 40年くらいたった...
山で瞑想♪今夢中になっていること。 日帰りソロキャンプ♪ スケジュールと、天気予報とを睨めっこしながら、実行できる日を楽しみにしている。 ソロキャンパーを目指して まずは 私が決めた ビギナークラスのプログラムから、、 そこは大好きな山の中、 自然を愛でながら、...
リラックスする時間♪私には、リラックスする時間がとても必要だ。 ともすれば、頑張りすぎてしまう性格。 自分なりに 仕事も、家庭も、自分のことと向き合っているが、その度合いや密度は、人とは比べられない。 感覚は人それぞれだから、、 体調が優れなかったり、、...
体と心からのサイン♪体と心のつながりの大切さを身を持って感じさせられる事がある。 体調の不具合は、不調和を正しなさいと言う有難いサイン♪ たまに訪れてくれるそんな時はずっしりと不具合を味わいつつ、、心身の点検を。。 体に取り入れる食べものに感謝があったか? 何ごとにも必要以上に貪っていないか?...
節分♪やっと来ました♪ 新しい年の始まり。。 節分は私にとってはとても嬉しい日。 なんだかいろいろな事が一掃される気がして、、 昨年も良い年であったと、感謝しつつ、、今年も精進して過ごそうと心に決める。 今年はもっと自分を大切にしよう。 体にも心にも。 精神的なストレス...
仕事納めお疲れ様でした〜♪ おかげさまで今年もなんとか一年を終えられそうです。 年内ラストはPetitBourに感謝と労いを込めて、、お掃除を。。 まずは、一年、邪気を祓い清めてくれた廊下の玉砂利を綺麗にしようかな。 限られた時間、、 たくさんできるかわからない。...
メリークリスマス♪お正月を前に、心がなんとなく弾む日♪ 毎年いつもは仕事だったけれど、今年はお休みを当てられた。 何をするでもないけれど、、 自分のためのクリスマスケーキを求めて楽しんでいる。 世間並みというか、、世の中の流れに合わせて過ごすなど、、 今までの私には不自然すぎて、、、...
子供のころのまんま意識の根底にある事、、 自分らしさや、 真実、、 最近ふと考えることがある。 理想を追い求めたり、自己実現を果たしたい、、 などと自分と向き合い研鑽の日々。 50猶予年を生きてきたけれど、結局は求めるところ、追い求めることや、人生の目的とは...
冬が来るね本格的な冬を待つ。。 今年の冬支度は、いつもとちょっと違う。 冬将軍対策に 井戸水の力でいつもよりは楽に抗える予定。 長年愛用の除雪機の歯も念入りにメンテナンスをしてもらった。 さぁ〜て、 どうなるかな? 朝ヨガや、早朝予約の方たちをできるだけ冬にも受け入れられるよう頑張り...
足元♪365日ほぼヨガウエアを着用。 Petit Bourでは年中おんなじ恰好、、 仕事は大好きだが、時々変化が欲しくなる。 出張ヨガや、ちょっとそこまでお買い物、、たまには外でランチを、、 そんな時はヨガウエアにさっとアウターを羽織り、、足元とカバンをそれに合わせて家を出る。...
な〜に見てるの?我が家の猫。。 3匹の中で一番マイペースで、どっしりとした風格のチビ。 チビには、ルーティンがあって、さぼど甘えたがりでないけれど、 私がソファにすわりくつろぎ出すと、ニャーニャーと呼びつけ『抱っこしろ』と訴える。 飽きたら、ぷいと居なくなる。...
オリヅルラン♪お客様からいただいた オリヅルラン♪ 素敵な陶器の器も。。 先日お客様のお宅でどのように観葉植物を育てていらっしゃるのかをお写真で拝見し、、感激! お客様のスッキリとした暮らし方が垣間見られセンスの良さに感激したのだ。 観葉植物は何年も前から趣味とされ、、ちょうどよい数を、...
朝ごはん♪食事に関して質問されたりする。 基本的には、朝も、昼も、夜も炭水化物は控えめ。 ごはんは雑穀米。 スケジュールや、お腹の調子を診て何をいただくか決める。 野菜中心。 メニューでは、お味噌汁やスープ系が多く具沢山。 食べ方ルーティンあり、、...
お財布長財布に、小さなお財布、小銭入れ、、 3つのお財布を用途わけして愛用中。 時々、お財布の中身を全部出し、汚れを拭き取ったりしている。 (邪気が払われお金も気持ち良いらしい。) クレジットカードなども綺麗にしてからまた入れ直して、、 随時必要なもののみいれている。...