top of page

コンポスト♪

執筆者の写真: 前田典子前田典子

毎日、バナナやキューイを食べている。



食事は野菜が中心♪



食事の用意をするたびに、野菜の切れ端や、皮などを新聞紙に包んで捨てていた。


これが毎日となると結構なゴミの量になる。


以前からやってみたかったコンポストにいよいよ挑戦。


いろいろなやり方がありそうだけれど、1番カンタンなやり方で、、


野菜や果物だけを使ってはじめてみよう。


野菜カスに発酵剤を混ぜていくと発酵が進みやすく液体が出るらしい。

これはすかさずコンポストのつまみをひねり取り出すしくみ。


液体はお花や野菜への肥料となる。




だったら、野菜づくりも始めよう。




たまたま、裏庭の雑草を片付けすっきりしていたその場所をマイファームにしようじゃないか。



プランター野菜づくり初心者、、

見た目は満足。



この夏の小さな楽しみができた。


なるべくお金をかけずに、循環型でエコ活動。





楽しみ、楽しみ、、






 
 
 

Kommentare


  • グレーFacebookのアイコン
  • グレーInstagramのアイコン

​© 2019 Petit Bour. All rights reserved.

bottom of page