top of page

エサレンマッサージプラクショナー

  • 執筆者の写真: 前田典子
    前田典子
  • 2020年12月5日
  • 読了時間: 1分

エサレンマッサージプラクショナー(指導者・施術者)としての鍛錬。

それには終わりがない。


クライアントに向き合うためには、

常に自分自身が満たされた状態でいないとならない。

鍛錬を欠いてしまったならば、すぐさまセッションはつまらないものになってしまう。



鍛錬法はいろいろだが、


なかでも日常の過ごし方がとても心身に影響を与える。



自分の為のメディテーションを続けること。


瞑想、ヨガ、レイキなどで、

心を清らかに保つ。


日常をおだやかに、丁寧に過ごすこと。


日々の様々な意識の中で、必要以上に振り回されず、いつも変わらぬ魂からのサインと、

一筋の光の存在を見失わない。



エサレンマッサージをするにあたり、有り難いことに、いつも自身を見つめなおすことができる。


ありがとうございます。











 
 
 

Comments


  • グレーFacebookのアイコン
  • グレーInstagramのアイコン

​© 2019 Petit Bour. All rights reserved.

bottom of page