心の自由お気に入りの場所で朝の瞑想を。。 レイキの波動に包まれ、、 癒されていく。 一頻り、、大安心の境地に浸たり、、 あとは、ぼんやりと庭の木々と空のはざまを眺める。 そよそよと空に向かって揺れる葉のてっぺん♪ どこまで伸びようと、、 どんな風に伸びようと、 誰にもお構い無し。...
続けること毎日続けていることがある。 何気ない事も数えたら、続けている事はいろいろある思うけど、 意識や、願いを持って大切に行う習慣は、ちょっとした儀式に似ている。 儀式に向き合う時はそれなりに、身なりを整え、気持ちを整え、、敬意を払い感謝して取り組む。 自分にとっては、...
毎週火曜日ハタヨガ1・2いつもの夜ヨガ 『ハタ』が、ハタ1・ハタ2 になりました。 1・2の違いは単に開始時刻が違うだけ。。 1レッスン人数を5名までとし、レッスンのレベルは同じとしています。 ご予約は必須となります。お気をつけください♪ ハタヨガとは、 動くヨガ、、体を使うヨガ、、 ハは、太陽、...
浪岡ヨガ♪親愛なるkeiさんから譲り受けた新しいヨガサークル♪ 浪岡中央公民館大ホールで月2回のレッスンだ。 長年kei先生が大切に育んでこられたサークル。 『これから末長くよろしくお願いいたします。』 と、ご担当者様から。。 私の楽しいライフワークが増えた♪...
ありがたいねこの頃、、 少しずつ増えてきた 懐かしいお客様達から嬉しい便り♪ 『そろそろヨガ行きたいんです〜♪』 なんて、お便り。 ありがとうございます。 おかげさまで、以前のようにご予約ノートにお客様達のお名前がびっしりっ、、 ゆっくりモードに慣れて来て...
素敵な女性♪素敵な女性を見ると、こちらまで心地が良い♪ まるで夢心地にすらなることも。。 そうなると私は その人のたた住まいがどうにも気になり、、 一人勝手な想像をしてしまう。 生き方やポリシー、、ブラッシュアップはどんな方法なのかな? なんて、、...
嬉しい便り度々♪しばらくお目にかかれていなかったな〜 ・ ・ ・ いつ頃からか、ご予約が途絶えてしまっていたお客様や、思いがけないお客様から嬉しいお便り♪ ・ ・ ・ それは、どれも『また必ず来店します。』との宣言や、『今度〇〇を受けてみたいと思っています。』など近い将来のお約束についての...
一人で出来ることだけど♪ヨガマット一枚分のスペースとほんの数分時間があれば、 ヨガは一人でたやすくできること。 ・ ・ ・ ヨガ マットが無くても、、、 落ち着く空間や、それらしい雰囲気が無くても、、、 ・ ・ 心一つで、それは 一人でできること。 ・ ・ ・ だけど、、...
お庭のメンテナンス♪時間がたっぷりあると、、 安心して取り組める。 ・ ・ ・ 窓洗い、 タイルをブラシでゴシゴシ、、 根っこが拡がりすぎた芝生や、雑草の手入れ、、 椅子やテーブルの古くなったペンキをはいで塗り直し、、 ・ ・ ・ やり始めたら 腰が痛くなろうと、 喉が渇こうと、...
オンライントークセッション♪by Petit Bour 『オンライントークセッション』がスタート♪ ・ ・ ・ プティブルサロンでのセッションとは違った画面越しの対話にも徐々に慣れていきたいな♪ ・ ・ オンライントークセッションご予約詳しくは… プティブルホームページ『メニュー紹介』に入れてあります。 まずは、お気軽に、、、...
大切にしてきたお品物、、必要な人へお客様から譲り受けた素敵な品々 この度、お家の中の模様替えをなさるとかで、、 40年数年来、大切にされてきたインテリア用品の数々をプティブルにお持ちくださった。 これまでご自身を楽しませてくれていたものばかり。。 それらを今、感謝して手放す。 アフリカにお住まいだった頃の...
やってみるか〜♪昔から思う事がある。。 ・ ・ 誰かの真似をする事と、 リスペクトし、参考にし そうして『なし得た事』は別物だと。 ・ ・ ・ つねに、オリジナルがいい。 ・ ・ 何ものでもなく、 自分で考え、悩み工夫しながら 自分で行うこと。 できがどうとか?...
玉子焼きうまっ♪ばっけ味噌の甘くないやつ と、昆布添え♪ 沢庵付き。 今朝は自分が作ると言って 家族が作った 玉子焼きごはん 『本当に美味しいよね〜♪』と、私。 白米を控えてなんぼのお年頃。 近々もう一つ歳をとる。 白米一粒一粒を味わって卵焼きをいただく。 幸せだ〜 何げない朝の風景...
貪らない♪お客様とかわした何気ない会話 ヨガ哲学にある『貪らないこと』のすすめ。 現代人の生き方のいろいろな場面で この言葉を思い出すことができれば、 もっと人はおおらかな気持ちに溢れ、人生を楽しむ事ができるのではないか。 人を羨まず、自分と人を比べない。 今あるものに目を向け、...
力を抜いて♪『前田さん、何を我慢しているんですか〜』 と、いつも私にヘッドスパをしてくれている女性に言われ、、 『はて??』と、私。 歯を食い縛り、、非常に力が入っていたであろうことを頭の固さが物語っているそうで、、、 自分ではなかなか実感が無いけれど、...
片付けエサレンに出かけられなくなって、、 ぽっかり空いたこの数日。。 日頃なかなか取りかかれないでいるお庭の掃除や サロンや家の模様替えに当ててリフレッシュする事にした。 芝の上の枯葉の履き掃除や、 タイルや石の隙間に溜まった土を取り除き、芝を切り揃える作業はなかなか骨が折れるが...
甘いもの軽減作戦♪ 季節の変わり目… 花粉、、アレルギー… 体がいっきにいろいろなものに対応しだして 知らぬ間に 疲れが心身に現れる時期。 自律神経を司る脳はバランスを取ろうとフル稼働。 気温差だけでも「ストレス有」とセンサーが反応してしまうとか。。 この場合、私は甘いものが非常に欲しくなる。...